2012年07月07日

7月7日久しぶりに読書

今日は久しぶりに本を読んでいます。

七夕だけど、雨雲に覆われて星が見えないし、明日はアロマテラピーの勉強で、朝早く名古屋に向かうから、早く休むつもりでちょっとゆっくりしています。

少し前に映画化されたので、映画館で観た方もいると思いますが、私が読んでいるのは梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」です。
娘が通う中学校の図書館にあるというのを知って、先生にお願いして貸していただきました。

まだまだ冒頭の部分しか読んでいないけど、描写が生き生きとしていて、読んでいてすごくワクワクします。

「赤い野いちごの緑の茎には、ひっきりなしに黒い蟻が登ったり降りたりしている。」
色の名前や、植物、虫の名前が出てきたり、サンドイッチやジャムを作る場面が出てきたりして、頭の中で主人公の「まい」の背景が次々と生み出されていくような感じ。

久しぶりに味わう感触です。
しばらく小説というものを読んでいなかったからですね。

本はページをめくっただけで、いろいろな世界に連れて行ってくれます。

新刊の本なら、新しい紙の匂いやインクの独特の香りまで染み出してきそうです。

ゆっくり味わって読み進めて「西の魔女が死んだ」の世界を堪能したいど思います。


同じカテゴリー(waku waku♪)の記事画像
12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月25日TOHさんの作品1
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
11月4日地べたステージ
10月24日紅葉が見頃です
同じカテゴリー(waku waku♪)の記事
 12月18日東京に行ってきました (2014-12-18 22:31)
 11月28日長野に来ています (2014-11-28 10:57)
 11月25日TOHさんの作品1 (2014-11-25 22:03)
 11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷 (2014-11-09 19:17)
 11月4日地べたステージ (2014-11-04 10:00)
 10月24日紅葉が見頃です (2014-10-24 11:58)

Posted by karu chan at 21:02│Comments(0)waku waku♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。