2013年11月18日
11月18日本を読む楽しみ
私は本を読むのが好きなので、毎月雑誌も含めて何冊か本を購入します。
雑誌はバッグなどの付録が付いていますが、そんなに袋モノばっかりいらないので(笑)付録なしのもの。
山関係のものや、CAFEや雑貨屋さんのインテリアのもの、あとはアロマ関係のもの…かな。
開田高原に本屋さんがないのが残念ですが、最近は、毎月名古屋に通っているので、時間があると大きな本屋さんの中をうろうろしています。
ただ、アロマトリートメントの練習で名古屋に行った時は、大きなキャリーバッグを持ち歩いているので、この本いいなあと思ってもその場で購入することはありません。(荷物を増やしたくないので)
本の名前と価格をメモっておいて、家に帰ってからe-honネットで注文しています。
e-honネットは注文した本が本屋さんに届くのですが(送料無料)、幸い、事務所の斜め向かいに
e-honネットを扱っている本屋さんがあるので、よく利用しています。
今日注文した本が3冊届きました。これから読む進めるのが楽しみです。
読んだ本はお借りした物や雑誌も含めて読書感想文というか、本の名前、出版社、著者名、価格、その本がどんな本だったのか、読んだ後自分はどんなことを感じたのか、ちょこちょこ書きとめています。
無印良品のリングノートに書いていますが、結構たまってきたので、そろそろ整頓しようと思います。
雑誌はバッグなどの付録が付いていますが、そんなに袋モノばっかりいらないので(笑)付録なしのもの。
山関係のものや、CAFEや雑貨屋さんのインテリアのもの、あとはアロマ関係のもの…かな。
開田高原に本屋さんがないのが残念ですが、最近は、毎月名古屋に通っているので、時間があると大きな本屋さんの中をうろうろしています。
ただ、アロマトリートメントの練習で名古屋に行った時は、大きなキャリーバッグを持ち歩いているので、この本いいなあと思ってもその場で購入することはありません。(荷物を増やしたくないので)
本の名前と価格をメモっておいて、家に帰ってからe-honネットで注文しています。
e-honネットは注文した本が本屋さんに届くのですが(送料無料)、幸い、事務所の斜め向かいに
e-honネットを扱っている本屋さんがあるので、よく利用しています。
今日注文した本が3冊届きました。これから読む進めるのが楽しみです。
読んだ本はお借りした物や雑誌も含めて読書感想文というか、本の名前、出版社、著者名、価格、その本がどんな本だったのか、読んだ後自分はどんなことを感じたのか、ちょこちょこ書きとめています。
無印良品のリングノートに書いていますが、結構たまってきたので、そろそろ整頓しようと思います。
Posted by karu chan at 12:30│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
おはようございます。
本を読まれる方は、人間的に素敵な方が多いようです。
私は活字が苦手でどうしようもありませんが。
本を読まれる方は、人間的に素敵な方が多いようです。
私は活字が苦手でどうしようもありませんが。
Posted by オザの塩尻ブログ
at 2013年11月19日 05:07

オザさんへ
こんにちは。
いつも見ていただいてありがとうございます。
なかなか本を読むまとまった時間が取れませんが、
小説などは、名古屋の行き帰りなどで読んでいます。
本は知識を与えてくれるだけではなくて、
いろんな世界に連れて行ってくれます。
心が豊かになると、素敵な人に見えるのかもしれませんが、
私はまだまだ修行が足りません(笑)
こんにちは。
いつも見ていただいてありがとうございます。
なかなか本を読むまとまった時間が取れませんが、
小説などは、名古屋の行き帰りなどで読んでいます。
本は知識を与えてくれるだけではなくて、
いろんな世界に連れて行ってくれます。
心が豊かになると、素敵な人に見えるのかもしれませんが、
私はまだまだ修行が足りません(笑)
Posted by karu chan at 2013年11月19日 13:39