2014年03月28日
3月28日この方にお会いしました
『4つの鉄板ルール』
1.返事は0.2秒!@
あなたに対してNOはない。素直な心と0.2秒の返事で相手の心を掴め!
2.頼まれごとは試されごと!
人からものを頼まれたら試されていると思って、相手の予測を上回れ!
3.できない理由を言うな!
大抵のことはできなかったのではなく、やらなかった結果である!
4.今できることをやる!
『そのうちやる』は永遠にやらない。今できることを探してとにかく動け!
な、この方です。

(有)クロフネカンパニー代表取締役の中村文昭さん。
噴き出る汗を拭き拭き(講演後に知ったのだけど、更年期障害と言われたのだそうです。今度、男性の更年期障害について本を書くよっておっしゃってました)、予定の2時間を過ぎてもずっとしゃべりっぱなし。
自分の経験とそこから学んだことを、とっても面白く、でもすごく大事なところはまるで「ここ、テストで出るから押さえとけよ」とでも言うように、何度も「僕は、これとっても大事やと思うんやけどね~」と話してくださいました。
どんな仕事してても、最終的な目的は『人(お客様)を喜ばせること』。
そして、今、自分が仕事と思ってやっていることは実は「作業」に過ぎないんだよ。
『人(お客様)を喜ばせること』ができてはじめて、仕事ができたというのと違うんかな。
そうかあ、私が今しているのは「作業」なんだ。
心をこめて「作業」を一生懸命にやったら、お客様は喜んでくれるかな?
私はどうして、今の会社でこの「作業」をしているのかな。?
やりたいことがあったら、やりたいことを「今、やっている人」に相談すること。
やったことがない人に相談するとほぼ100%「やめとき」って言われてしまうよ。
だから、やったことない人には相談しないこと。それから絶対にあきらめないこと。
みんな赤ちゃんのとき、ハイハイから二足歩行に移る時、何度も立ち上がっては転んで、立ちあがっては転んで、痛い思いをしてギャンギャン泣いても、立ち上がることをあきらめなかったから、今、二本足で歩いているでしょ?
もうすでに、みんなはあきらめずにしぶとく挑戦することを経験しているじゃない。
そうだね。何も考えないでただひたすらしぶとくやったことがあるんだよね。
それなのに、何もやらないうちにどうして「できない」ってあきらめちゃうんだろう。
大人が「無我夢中」になって本気でがむしゃらになってもいいんだよね。
好きなことを好きなだけやったっていいんだよね。
中村さんの講演の前に「ibマッピング」の体験をさせていただいたのだけど、私を担当してくれた方にも、中村さんにも夢を叶えたい気持ちを後押ししてもらいました。
中村さん、自然治癒力学校のマッパーの皆さん、ありがとうございました。

1.返事は0.2秒!@
あなたに対してNOはない。素直な心と0.2秒の返事で相手の心を掴め!
2.頼まれごとは試されごと!
人からものを頼まれたら試されていると思って、相手の予測を上回れ!
3.できない理由を言うな!
大抵のことはできなかったのではなく、やらなかった結果である!
4.今できることをやる!
『そのうちやる』は永遠にやらない。今できることを探してとにかく動け!
な、この方です。

(有)クロフネカンパニー代表取締役の中村文昭さん。
噴き出る汗を拭き拭き(講演後に知ったのだけど、更年期障害と言われたのだそうです。今度、男性の更年期障害について本を書くよっておっしゃってました)、予定の2時間を過ぎてもずっとしゃべりっぱなし。
自分の経験とそこから学んだことを、とっても面白く、でもすごく大事なところはまるで「ここ、テストで出るから押さえとけよ」とでも言うように、何度も「僕は、これとっても大事やと思うんやけどね~」と話してくださいました。
どんな仕事してても、最終的な目的は『人(お客様)を喜ばせること』。
そして、今、自分が仕事と思ってやっていることは実は「作業」に過ぎないんだよ。
『人(お客様)を喜ばせること』ができてはじめて、仕事ができたというのと違うんかな。
そうかあ、私が今しているのは「作業」なんだ。
心をこめて「作業」を一生懸命にやったら、お客様は喜んでくれるかな?
私はどうして、今の会社でこの「作業」をしているのかな。?
やりたいことがあったら、やりたいことを「今、やっている人」に相談すること。
やったことがない人に相談するとほぼ100%「やめとき」って言われてしまうよ。
だから、やったことない人には相談しないこと。それから絶対にあきらめないこと。
みんな赤ちゃんのとき、ハイハイから二足歩行に移る時、何度も立ち上がっては転んで、立ちあがっては転んで、痛い思いをしてギャンギャン泣いても、立ち上がることをあきらめなかったから、今、二本足で歩いているでしょ?
もうすでに、みんなはあきらめずにしぶとく挑戦することを経験しているじゃない。
そうだね。何も考えないでただひたすらしぶとくやったことがあるんだよね。
それなのに、何もやらないうちにどうして「できない」ってあきらめちゃうんだろう。
大人が「無我夢中」になって本気でがむしゃらになってもいいんだよね。
好きなことを好きなだけやったっていいんだよね。
中村さんの講演の前に「ibマッピング」の体験をさせていただいたのだけど、私を担当してくれた方にも、中村さんにも夢を叶えたい気持ちを後押ししてもらいました。
中村さん、自然治癒力学校のマッパーの皆さん、ありがとうございました。

12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月25日TOHさんの作品1
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
11月4日地べたステージ
10月24日紅葉が見頃です
11月28日長野に来ています
11月25日TOHさんの作品1
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
11月4日地べたステージ
10月24日紅葉が見頃です
Posted by karu chan at 13:13│Comments(0)
│waku waku♪