2014年05月20日

5月20日今週はシリアル♫

先週末は名古屋に出かけたので、ナゴヤドーム前のイオンでミューズリーを買ってこようと思っていたのですが、時間がなくて買えませんでした。
楽しい友人たちとの、とても有意義なおしゃべりの方が、ミューズリーを買うことよりもとても貴重で大切だったので、そちらを優先。それにミューズリーはネットでも買えるけれど、笑顔がこぼれるおしゃべりは買えないものね。

今週はネット注文で届いた3種類のシリアルをいただいています。

5月20日今週はシリアル♫


『十穀シリアル』
たかきび、はとむぎ、もちきび、もちあわ、ひえ、玄米、白米、丸麦、もち黒米、もち玄米の10種類が、甘味を抑えたポン菓子状態になっています。パフが好きな私にはとても嬉しい。大豆が入っていないのに、大豆っぽい味と香りがしました。

5月20日今週はシリアル♫


『そばの実フレーク』
開田高原内の食堂で、そば雑炊を提供しているところがあるんだけど、さらっとしていてとても美味しいのです。
そばの実は小さくて、三角すいのような形をしていますが、そばの実フレークはこんな感じ。

5月20日今週はシリアル♫


大きさは5mm四方にすっぽり入ってしまうくらい。実そのものが小さいから、フレークにしても小さめなんですね。

5月20日今週はシリアル♫


『オーガニックコーンフレーク』
甘味が付いたタイプも嫌いではないけれど、受験勉強の合間に食べたおやつ、というイメージがあって、食事として食べる時は甘味が添加されていないプレーンタイプの方が好き。

別々に食べても美味しかったのですが、できるだけ一緒に食べたいので、シリアル用のカップに1/3ずつ入れて、豆乳をかけていただきました(>あちゃ~、その写真がない…また追記で載せておきますね、ごめんなさい)。
ミューズリーほど固めではないから、しっかりとよく噛んで食べる、というものではないけれど、でも、ちゃんと一口ずつ味わって食べました。
炭水化物はお昼しか食べないのでしっかりと、眠くならない程度の量を摂るのが、今の私の心身に合っているようです。

この3つのシリアルは『有機家』さんで購入できますよ♫ 興味のある方はこちらまで
3種類ミックスした写真はこちらです♫

5月20日今週はシリアル♫




同じカテゴリー(生活)の記事画像
12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月27日今日の御嶽山
11月25日TOHさんの作品1
11月18日困ったな
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
同じカテゴリー(生活)の記事
 1月8日明けましておめでとうございます (2015-01-08 12:09)
 12月18日東京に行ってきました (2014-12-18 22:31)
 11月28日長野に来ています (2014-11-28 10:57)
 11月27日今日の御嶽山 (2014-11-27 09:01)
 11月25日TOHさんの作品1 (2014-11-25 22:03)
 11月18日困ったな (2014-11-18 13:06)

Posted by karu chan at 12:34│Comments(0)生活美味しい!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。