2010年01月05日

1月5日ダイエットダイアリー始めました

昨夜、しんしんと降っていた雪。。。
今朝、家の前で私のくるぶしまで積もってました。
冬だからって、高原だからって、昨シーズンあまり降らなかったからって、こんなに一度に降ることないじゃんface10 職場の外も銀世界になりつつあります。。

でね、ちょっと早めに急いで出勤したものだから、携帯電話&デジカメを充電したまま家に忘れてきちゃった…から、今日は写真なしの更新です。

昨日から「ダイエットダイアリー90DAYS」を付け始めました。
ダイエットも目的の一つだけど、食育指導士の資格を持つ者として、自分は毎日ちゃんとバランスのとれた食事を作って摂っているか見直してみようと思ったんです。
毎日1ページ、朝食・昼食・夕食・間食を書く欄や、「肉類」とか「緑黄色野菜」などの項目が書かれたバランスチェック表にチェックする欄、運動の欄などがあって、1日の生活を振り返りながら書き込んでいきます。
運動らしい運動はしていないけど、昨日から車で実家まで行って、実家から1km歩いて駅まで行って、1駅電車に乗る通勤スタイルに変えたので、強いて言えば往復2kmの徒歩が運動になるかな。

ちなみに今日の朝食は、
ご飯、白菜・玉ねぎ・わかめのお味噌汁、レタスのサラダ、じゃこ入りオープンオムレツ、黒豆の煮物、みかん、低脂肪乳でした。
昨日食べなかった「魚介類」「卵類」をまず最初にいただきました。
あとは「肉類」「緑黄色野菜」「いも類」を食べれば、とりあえずバランスチェック表は全部◎が付きます。
オープンオムレツは底が平たい大きめのお皿に、ほぐした卵を入れてレンジでチン!できたら人数分に分けていただきます。チンしている間にサラダやお味噌汁を作ったり、フルーツやヨーグルトの準備をします。
我が家は朝食を全員で毎日しっかりいただきますface02

同じカテゴリー(生活)の記事画像
12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月27日今日の御嶽山
11月25日TOHさんの作品1
11月18日困ったな
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
同じカテゴリー(生活)の記事
 1月8日明けましておめでとうございます (2015-01-08 12:09)
 12月18日東京に行ってきました (2014-12-18 22:31)
 11月28日長野に来ています (2014-11-28 10:57)
 11月27日今日の御嶽山 (2014-11-27 09:01)
 11月25日TOHさんの作品1 (2014-11-25 22:03)
 11月18日困ったな (2014-11-18 13:06)

Posted by karu chan at 11:10│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。