2010年01月17日

1月17日インフルエンザ到来

我が家にも、とうとうインフルエンザがやってきましたicon10
長女が昨日39.4度の熱を出し、病院で診てもらったら一言。

「インフルエンザAの陽性ですね」

まあ、かかってしまったものは仕方がないですね。
予防接種を受けさせなかったし。。
予防接種を受けたお子さんもかかっているようだし。。。

結構な熱が出て、本人曰く「頭がガンガンする」頭痛もあるものの、吐き気はなく、とりあえず食べられる分だけ食べて、水分をとり、お薬を飲んで今眠っています。
今週は他の学校とのスキー交流会もあったのだけど、残念ながらお休みです。

身長・体重ともに大人並あるということで、大人と同じ量のお薬を処方されました。タミフルのカプセルを昨夜服用したけれど、特に異常はありませんでした。

でもね、こんなふうに子供が病気の時、いつにも増して愛しいと思ってしまうのはなぜだろう。

私は小さい頃しょっちゅう熱を出していたそうです。
結婚する時、母から私の母子手帳をもらったのですが、そこには
「どうしてこんなにお熱が出るの。もっと強くなって、もっと元気になってね」
と書かれています。
私が長女を思う気持ちと同じような気持ちを、母は小さい頃の私に思っていたんですね。(今は別のことで心配かけてるけど・・すみませんicon11

結婚式の「病める時も健やかなる時も…」じゃないけれど、いろいろな病気やけが、それから喜怒哀楽などの感情などなど、すべてをひっくるめて、両親は私を愛し、育ててくれたのだと思います。

「無償の愛」それは親子をつなぐ絆。親と子の間にこれ以上に大切なものはないと思います。ただ、その「大切なもの」を大切にしているかどうか・・・むむむ・・・?

長女のインフルエンザが早く治りますように。。。
長男がインフルエンザにかかりませんように。。。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月27日今日の御嶽山
11月25日TOHさんの作品1
11月18日困ったな
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
同じカテゴリー(生活)の記事
 1月8日明けましておめでとうございます (2015-01-08 12:09)
 12月18日東京に行ってきました (2014-12-18 22:31)
 11月28日長野に来ています (2014-11-28 10:57)
 11月27日今日の御嶽山 (2014-11-27 09:01)
 11月25日TOHさんの作品1 (2014-11-25 22:03)
 11月18日困ったな (2014-11-18 13:06)

Posted by karu chan at 12:33│Comments(4)生活
この記事へのコメント
具合どうですか?心配ですね…家族のみなさんも予防して 気を付けて下さいね~
お大事にして下さい
雪がやんで やれやれですね~それにしても今朝の冷え込み方は 厳しかったですね!!
Posted by 丸子 at 2010年01月17日 16:58
丸子さんへ

熱はあっという間に下がり、36.5度の平熱になりました。タミフル、すげぇーって感じです(@.@)
前にかかった季節性のインフルエンザよりも、症状が軽い気がするよ。
とりあえず熱が下がったので良かったです。
朝冷え込む日は、日中良く晴れるよね!
この晴れ間が続いて、もう少し雪が解けてくれればね・・・。
でも節分が過ぎれば暦の上では春です。
実際の季節はまだまだ冬だけど、心の中は一足早く春を迎えたいと思います。
実はこの間から、甘酒が飲みたくてうずうずしているんだよー(^-^) うちは立春に甘酒飲むんだよ。
Posted by karu chan at 2010年01月17日 19:24
こんにちは。
娘さんの具合はどうですか?
次女の幼稚園で今、インフルエンザや風ででお休みされているお子さんが20人ほどいるようです。
いつも、子供たちって元気でいるのが当たり前と思ってしまいますが、いざ怪我をしたり、熱を出すと愛おしくなります。
できれば、変わってあげたい!って思ってしまいます。
karu chanさんも気をつけてくださいね!
息子さんやご主人にもうつりませんように!
Posted by LACE R*MLACE R*M at 2010年01月19日 17:20
LACE R*Mさんへ

おはようございます。
そうなんです、長女がインフルエンザにかかったしまいました。。

でもね、タミフルのおかげか?すぐ熱が下がり、「あ~~っ早く学校行きたーい!」って今朝叫んでました(笑)
手持ちぶさたというか、少々退屈してきたみたい。
今週いっぱいそんな感じだけど、元気になってよかったです。
ご心配いただき、ありがとうございます!
Posted by karu chan at 2010年01月20日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。