2010年09月10日

9月10日開田高原の休日

今日はとても眠いです。。。
昨晩、中日VS阪神の試合をテレビ観戦してました。首位攻防の大事な大事な試合だったので、夕食後、子供たちよりも早くお風呂に入って、テレビを食い入るように見てました。
結果としては勝てる試合がドロー。23時過ぎまでやって12回2-2の引き分けで、VS阪神のこのカードは両者とも1勝1敗1分けとなりました。首位まで0.5。この0.5が遠いっicon10icon10 中日は残り試合数がセ・リーグで一番少ないから、早めに首位になって独走しなくちゃいけないんだけど・・・。頑張れ、中日ドラゴンズ!!

9月10日開田高原の休日

CAFE KAZE前からの御嶽山。手前は蕎麦の花。
開田高原は戸隠高原などと並んで、信州の中でも蕎麦どころなのです。
10月3日は開田高原のそば祭り。この日辺りからお蕎麦屋さんで新蕎麦が食べられますよ。新蕎麦は光に当てると、表面が少し緑色っぽくつやつやと輝きます。皆さん食べに来てね。
ただし、そば祭り当日は大混雑するので、お蕎麦目当ての方はそば祭り以降にいらっしゃる方がよろしいかもしれませぬ。。。今年は開田高原内のお蕎麦屋さん全店を食べ歩いてみようface02
お蕎麦屋さん以外でも蕎麦を使用したメニューがあります。CAFE KAZEはそばサラダとそば粉のケーキがありますよ。またここのブログでご紹介したいと思います。

お次は久々、うちの居候猫のプリン君の写真。
9月10日開田高原の休日

お前、どんだけ寝相が悪いんだicon11っていうか相変わらず体が柔らかいね~
まだ1歳半で本人はお母さんに甘えたい(実際に甘えてる)のだけど、お母さんのことを好きな雄猫にいじめられるようになったプリン君。いつもおかあさんのそばにいるから焼き餅焼かれるんだね。。。
家の中に入れてあげると超安心していつもこんな恰好で寝ています。どんな夢を見ているんだろうなあ・・。
バンザイしているから、きっと中日が日本一になった夢でも見てるんじゃないかな(笑)

今週からそば祭りに向けて作品をちょこちょこ作り始めました。来週からブログにアップしていきま~す!!



同じカテゴリー(生活)の記事画像
12月18日東京に行ってきました
11月28日長野に来ています
11月27日今日の御嶽山
11月25日TOHさんの作品1
11月18日困ったな
11月9日バレーボール コーチングキャラバン2014 in 岡谷
同じカテゴリー(生活)の記事
 1月8日明けましておめでとうございます (2015-01-08 12:09)
 12月18日東京に行ってきました (2014-12-18 22:31)
 11月28日長野に来ています (2014-11-28 10:57)
 11月27日今日の御嶽山 (2014-11-27 09:01)
 11月25日TOHさんの作品1 (2014-11-25 22:03)
 11月18日困ったな (2014-11-18 13:06)

Posted by karu chan at 12:10│Comments(2)生活
この記事へのコメント
10月3日のそば祭り楽しみですね!
2日に松本で結婚式があるので、ホテルに泊まります。
3日の朝は、そのまま開田高原へ伺います♪
karu chanさんの作品とても楽しみです。
作品作り頑張ってくださいね!
応援しています。
Posted by Rose*MamaRose*Mama at 2010年09月10日 17:40
Rose*Mama さんへ

毎年毎年、もっと早くから準備をすればよかった。。。
って思うのですが、今年の夏は開田高原でも猛暑で、
夜もなかなか制作がはかどりませんでした。。。
でも、まだ1ヶ月ほどあるのでいくつか作って、
持っていけたらいいなあと思います。
当日は会場周辺が込み合うので、
多少歩きますが、開田小学校辺りに駐車して来た方が無難です。
道中お気をつけていらしてくださいませ(^-^)v
Posted by karu chan at 2010年09月10日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。