2010年10月26日
10月26日今日のアクセ
今朝の開田高原はとってもとっても、とーっても寒かったです。
雲に覆われて全然姿が見えなかった御嶽山の頂上は、たぶん、雪
初冠雪ってやつですかねぇ。。。
御嶽山に7回雪が降ると、麓にも(つまり、私が住んでいる辺りにも)雪がちらちら降ってくると言われるのですが、これが実は本当だったりするのです。
1ヶ月後の11月下旬ぐらいには、もしかしたら家の周りは白くなっているかもしれません。そろそろ冬支度を始めるとするかな。がきんちょたちのスキーウェアと雪かきの道具とスタッドレスタイヤをチェックしておかなくては。。。
それにしても、あの夏の暑さはどこに行ってしまったんだろうね。そして、夏がどんなに暑くても、秋や冬はちゃんと来るんだな。開田高原で雪が降らなくなったら、地球温暖化も相当ヤバいと思うんだけど、まだしばらくは開田高原らしい冬の寒さが訪れそうです。
久しぶりの今日のアクセ。
先日、37回目の誕生日を無事に迎えた記念として、私の手元に届いたペンダント。
atelier amsei さんのものです。
(http://amsei.naganoblog.jp/)
ペンダントトップの色や質感に合うように、チェーンを燻してもらいました。
たくさんあるチェーンの中から、amseiさんにも協力していただいて、悩んで悩み抜いてこの子を選んだんです。
トップもチェーンも素材はシルバーです。
メンズとしてもよいようなユニセックスなペンダントになりました。
私の手元に届いてからずっと、毎日着けています。
私にとっては、ペンダントというよりもお守りのような存在になっていますね。

↑ペンダントトップはこんな感じです。上部にタンザナイトブルーのキュービックジルコニアがはめ込まれています。光が当たるとこのブルーがとっても綺麗なのですっ!!
鍵のモチーフ大好きだし、羽根のモチーフも大好き。タンザナイトブルーも好きなブルーのひとつ。
も~ねえ~私の大好きなものが全部入っている、世界でたった一つのペンダントトップなんですよ、これは
なので、時々磨いてあげて、後生大事に身に着けていきたいと思います。
atelier amseiさんは残念ながら10月17日で閉店してしまいましたが、来春、違う場所でopenする予定とのこと。それまでの充電期間中にいろいろ制作されるみたい。今から楽しみです。
私も、前に購入したシルバーのボタンでのアクセサリー制作もまだ途中なので、この冬じゅうに仕上げることにしよう。
atelier amseiさんの作品は、松本市のmisumiさん、RETROSTARさん、ヴィレッジ・ヴァンガード松本パルコ店でも扱っているそうです。興味のある方は覗いてみてくださいね。
amseiさん、素敵なペンダントにしてくれて、ありがとうございました。これからもまたよろしくね
雲に覆われて全然姿が見えなかった御嶽山の頂上は、たぶん、雪

御嶽山に7回雪が降ると、麓にも(つまり、私が住んでいる辺りにも)雪がちらちら降ってくると言われるのですが、これが実は本当だったりするのです。
1ヶ月後の11月下旬ぐらいには、もしかしたら家の周りは白くなっているかもしれません。そろそろ冬支度を始めるとするかな。がきんちょたちのスキーウェアと雪かきの道具とスタッドレスタイヤをチェックしておかなくては。。。
それにしても、あの夏の暑さはどこに行ってしまったんだろうね。そして、夏がどんなに暑くても、秋や冬はちゃんと来るんだな。開田高原で雪が降らなくなったら、地球温暖化も相当ヤバいと思うんだけど、まだしばらくは開田高原らしい冬の寒さが訪れそうです。
先日、37回目の誕生日を無事に迎えた記念として、私の手元に届いたペンダント。
atelier amsei さんのものです。
(http://amsei.naganoblog.jp/)
ペンダントトップの色や質感に合うように、チェーンを燻してもらいました。
たくさんあるチェーンの中から、amseiさんにも協力していただいて、悩んで悩み抜いてこの子を選んだんです。
トップもチェーンも素材はシルバーです。
メンズとしてもよいようなユニセックスなペンダントになりました。
私の手元に届いてからずっと、毎日着けています。
私にとっては、ペンダントというよりもお守りのような存在になっていますね。
↑ペンダントトップはこんな感じです。上部にタンザナイトブルーのキュービックジルコニアがはめ込まれています。光が当たるとこのブルーがとっても綺麗なのですっ!!
鍵のモチーフ大好きだし、羽根のモチーフも大好き。タンザナイトブルーも好きなブルーのひとつ。
も~ねえ~私の大好きなものが全部入っている、世界でたった一つのペンダントトップなんですよ、これは

なので、時々磨いてあげて、後生大事に身に着けていきたいと思います。
atelier amseiさんは残念ながら10月17日で閉店してしまいましたが、来春、違う場所でopenする予定とのこと。それまでの充電期間中にいろいろ制作されるみたい。今から楽しみです。
私も、前に購入したシルバーのボタンでのアクセサリー制作もまだ途中なので、この冬じゅうに仕上げることにしよう。
atelier amseiさんの作品は、松本市のmisumiさん、RETROSTARさん、ヴィレッジ・ヴァンガード松本パルコ店でも扱っているそうです。興味のある方は覗いてみてくださいね。
amseiさん、素敵なペンダントにしてくれて、ありがとうございました。これからもまたよろしくね

Posted by karu chan at 11:06│Comments(2)
│atelier amsei
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
お店の紹介までしていただいてありがとうございます。
作り手としても思い入れのある製品なのでkaru chan様の手元に
置いていただけて嬉しいです。
お店はもしかしたら春を待たずに再開するかもしれません。
またぜひ遊びに来てください。
お店の紹介までしていただいてありがとうございます。
作り手としても思い入れのある製品なのでkaru chan様の手元に
置いていただけて嬉しいです。
お店はもしかしたら春を待たずに再開するかもしれません。
またぜひ遊びに来てください。
Posted by masaki amsei
at 2010年10月30日 02:45

masaki amsei さんへ
おはようございます。コメント、ありがとうございます。
あのペンダントは朝起きてから、夜お風呂に入る直前まで、
毎日ずっと着けていますよ。
洋服の上に見えるようにしたり、逆にお守りのように隠したり。
とても気に入っています。ありがとうございました。
お店が再開するのが今から待ち遠しいです。
またamseiさんの手から生まれた手づくりの作品を見たいし、
おしゃべりできるのを楽しみにしています。
おはようございます。コメント、ありがとうございます。
あのペンダントは朝起きてから、夜お風呂に入る直前まで、
毎日ずっと着けていますよ。
洋服の上に見えるようにしたり、逆にお守りのように隠したり。
とても気に入っています。ありがとうございました。
お店が再開するのが今から待ち遠しいです。
またamseiさんの手から生まれた手づくりの作品を見たいし、
おしゃべりできるのを楽しみにしています。
Posted by karu chan at 2010年11月01日 09:38