2012年03月07日
3月7日おかえりエリオ♪
検査入院していた愛車のエリオが、昨日帰ってきました。
「フューエル・ポンプ・リレー」なる部品の交換で、とりあえず様子を見てみることに。
昨夕、きそふくしまスキー場下の坂道を上がってみましたが、特に問題はありませんでした。
今週は毎日マイカー通勤して、毎夕スキー場の坂道を運転してみようと思っています。それで一度も止まらなければ大丈夫かな。
もちろん、また突然止まったり、不具合が生じたら、すぐ点検してもらいますけどね。
おまけ

昨日のブログにのせようと思って忘れてしまったクロトンのアカマキ。
マレー原産のトウダイグサ科の植物。別名ヘンヨウボク。
葉がらせん状にクルクルしてて可愛いけど、色が怖い…。でも、なんでクルクルしてるんだろう?
「フューエル・ポンプ・リレー」なる部品の交換で、とりあえず様子を見てみることに。
昨夕、きそふくしまスキー場下の坂道を上がってみましたが、特に問題はありませんでした。
今週は毎日マイカー通勤して、毎夕スキー場の坂道を運転してみようと思っています。それで一度も止まらなければ大丈夫かな。
もちろん、また突然止まったり、不具合が生じたら、すぐ点検してもらいますけどね。
おまけ
昨日のブログにのせようと思って忘れてしまったクロトンのアカマキ。
マレー原産のトウダイグサ科の植物。別名ヘンヨウボク。
葉がらせん状にクルクルしてて可愛いけど、色が怖い…。でも、なんでクルクルしてるんだろう?
Posted by karu chan at 14:31│Comments(0)
│生活