2012年11月15日
11月15日白くなっちゃった

開田高原は冬です((((;゚Д゚))))
昨日の夕方、雪は「舞って」いたのに、夜のうちに「降って」いたんだね(@゜Д゜@;
今も細雪が降っていて、雪景色が濃くなっていく感じ。
おぁーっ!!
スタッドレスタイヤに替えなくちゃーっ!! (;´Д`A
10月24日紅葉が見頃です
9月3日ひねもすのたりのたりかな♫
8月20日トンボ舞う頃
8月2日今年の夏がやってまいりました。
6月29日バレー見て、赤沢行って、いちご狩り
5月13日目に青葉・・・と猿の群れ♪
9月3日ひねもすのたりのたりかな♫
8月20日トンボ舞う頃
8月2日今年の夏がやってまいりました。
6月29日バレー見て、赤沢行って、いちご狩り
5月13日目に青葉・・・と猿の群れ♪
Posted by karu chan at 09:39│Comments(4)
│季節を感じる
この記事へのコメント
さすが開田…
おそるべし(笑)
おそるべし(笑)
Posted by jin.jin.jin.jin. at 2012年11月15日 12:31
jin.jin.jin.jin. さんへ
コメントありがとうございます。
そうでしょ、そうでしょ、
「開田高原 おそるべし」でしょ(笑)
でも、今日は良いお天気なので、
この雪は溶けてしまいそう。
一応、タイヤの交換はしましたけどね♪
コメントありがとうございます。
そうでしょ、そうでしょ、
「開田高原 おそるべし」でしょ(笑)
でも、今日は良いお天気なので、
この雪は溶けてしまいそう。
一応、タイヤの交換はしましたけどね♪
Posted by karu chan at 2012年11月16日 10:15
これはもう冬じゃん!!こんなに積もったんですね!
今年は“晩秋”がなかったね。
今年は“晩秋”がなかったね。
Posted by owlwood at 2012年11月17日 13:25
owlwood さんへ
そうですね~・・・
カラマツの葉が落ち始めて、
少し、山が寂しくなってきたなって思ったら、
いきなり「白い世界」ですからね(^^;A
でも、冬は冬で楽しみましょう♪
今年はやってみたかったスノーシューに挑戦です。
そうですね~・・・
カラマツの葉が落ち始めて、
少し、山が寂しくなってきたなって思ったら、
いきなり「白い世界」ですからね(^^;A
でも、冬は冬で楽しみましょう♪
今年はやってみたかったスノーシューに挑戦です。
Posted by karu chan at 2012年11月18日 09:49