2009年12月18日
12月18日くりすますいるみね~しょん2
まずは写真をどーぞ





なかなか綺麗なイルミネーションですね~
ここは木曽町三岳地区にある「太陽の丘公園」(お祭り広場)と
いう所です。
私の記憶が正しければ、御嶽山麓で採取した石を丸く加工して公
園に設置し、太陽系を表しています。一番下の写真がなんとなく
そんな感じかな。






なかなか綺麗なイルミネーションですね~

ここは木曽町三岳地区にある「太陽の丘公園」(お祭り広場)と
いう所です。
私の記憶が正しければ、御嶽山麓で採取した石を丸く加工して公
園に設置し、太陽系を表しています。一番下の写真がなんとなく
そんな感じかな。
10月24日紅葉が見頃です
9月3日ひねもすのたりのたりかな♫
8月20日トンボ舞う頃
8月2日今年の夏がやってまいりました。
6月29日バレー見て、赤沢行って、いちご狩り
5月13日目に青葉・・・と猿の群れ♪
9月3日ひねもすのたりのたりかな♫
8月20日トンボ舞う頃
8月2日今年の夏がやってまいりました。
6月29日バレー見て、赤沢行って、いちご狩り
5月13日目に青葉・・・と猿の群れ♪
Posted by karu chan at 17:07│Comments(2)
│季節を感じる
この記事へのコメント
太陽の丘公園は行ったことあるよ~!!
冬にはこんなこともしてるんだね(^--^)b
6月に行ったときは、こいのぼりがたくさんあってきれいだったことを覚えています。
行って見てみたいけど、この時期は身動きが取れないからなぁ(;_;)
冬にはこんなこともしてるんだね(^--^)b
6月に行ったときは、こいのぼりがたくさんあってきれいだったことを覚えています。
行って見てみたいけど、この時期は身動きが取れないからなぁ(;_;)
Posted by 居酒屋 旬 at 2009年12月19日 00:25
旬ちゃんへ
コメントありがとう!
今、太陽の丘公園は夜こんな感じです。
このブログの写真を撮り終えて駐車場に戻ったら、カップルさんがイチャイチャしていたので、早々にそ~っと立ち去りました。
でも、1人より2人で見た方がやっぱりロマンチックかもねー・・・。
コメントありがとう!
今、太陽の丘公園は夜こんな感じです。
このブログの写真を撮り終えて駐車場に戻ったら、カップルさんがイチャイチャしていたので、早々にそ~っと立ち去りました。
でも、1人より2人で見た方がやっぱりロマンチックかもねー・・・。
Posted by karu chan at 2009年12月21日 09:42