2010年05月04日
5月4日今日のアクセ
ブログを見てくださる皆さん、なかなか自作のアクセをUPできなくてごめんなさい
今ね、ビーズステッチ上級講座最終課題をコツコツと作っているんです。。。が、この課題は、今までに修得したいろいろな種類の編み方でパーツを20個くらい作って、ネックレスに仕上げるというものなのだけれど、自分がちょっと苦手としているステッチで作るパーツに取り組んでいると、なかなか針の手が進みませ~ん。でも頑張って夏までに上級講座を卒業して、その後はアロマテラピー1級目指して勉強だぁっ!
で、今日のアクセはこれこれ↓ お友達のおねぇマンからのもらいもの。薔薇の花のネックレスです。綺麗!!
「薔薇」って読めるけれど書けないよねぇ。「檸檬」とか「林檎」なんかも読めるけれど書けないよねぇ。。

おねぇマンはまったく同じデザインで、薔薇が躑躅色(←読めるかな?正解は後ほど・・)のネックレスを持っています。全体が青みがかったピンク系のビーズでまとめられて素敵でした。確かにブラウンよりもピンクが似合う、華やかな顔立ちをしているからなぁ・・・。ちゃんと自分の似合う色を知っているんだね。

薔薇が大中小5個ついていて、デザイン的には姫ネックレスなんだけれど、全体の色彩がシャンパンゴールド~ブラウンとちょいと渋めのトーンにまとめられているので、いつも通りのカジュアルな服装につけられます。今の時期よりも、どちらかと言えば秋の装いに活躍しそうかな。
先ほどの「躑躅色」。正解は「つつじいろ」でした。インクの「マゼンタ」に近い、鮮やかな青みのある赤色です。

今ね、ビーズステッチ上級講座最終課題をコツコツと作っているんです。。。が、この課題は、今までに修得したいろいろな種類の編み方でパーツを20個くらい作って、ネックレスに仕上げるというものなのだけれど、自分がちょっと苦手としているステッチで作るパーツに取り組んでいると、なかなか針の手が進みませ~ん。でも頑張って夏までに上級講座を卒業して、その後はアロマテラピー1級目指して勉強だぁっ!
で、今日のアクセはこれこれ↓ お友達のおねぇマンからのもらいもの。薔薇の花のネックレスです。綺麗!!
「薔薇」って読めるけれど書けないよねぇ。「檸檬」とか「林檎」なんかも読めるけれど書けないよねぇ。。
おねぇマンはまったく同じデザインで、薔薇が躑躅色(←読めるかな?正解は後ほど・・)のネックレスを持っています。全体が青みがかったピンク系のビーズでまとめられて素敵でした。確かにブラウンよりもピンクが似合う、華やかな顔立ちをしているからなぁ・・・。ちゃんと自分の似合う色を知っているんだね。
薔薇が大中小5個ついていて、デザイン的には姫ネックレスなんだけれど、全体の色彩がシャンパンゴールド~ブラウンとちょいと渋めのトーンにまとめられているので、いつも通りのカジュアルな服装につけられます。今の時期よりも、どちらかと言えば秋の装いに活躍しそうかな。
先ほどの「躑躅色」。正解は「つつじいろ」でした。インクの「マゼンタ」に近い、鮮やかな青みのある赤色です。
1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
Posted by karu chan at 10:37│Comments(0)
│ビーズ作品