2010年08月21日

8月21日合格しました!!

昨日、ビーズステッチ上級技能認定講座の最終課題を提出して、先生に見ていただいたところ、無事に合格しましたface02 認定状が届いたら「教授」です。ビーズ教室を開講しようかしら?(木曽は人口が少ないからなあ・・icon11

     最終課題として提出した作品がこちら↓です。モノトーン系のコンビネーションネックレスです。
8月21日合格しました!!

すべてのパーツを異なるステッチで制作して、間に丸大ビーズやガラスビーズを入れながら、フレックスワイヤーでつなげています。ビーズステッチのサンプル集のようなネックレスですね。
色はブルー系、レッド系、モノトーン系の3種類から選べたので、一番落ち着いていたモノトーン系にしました。

8月21日合格しました!!トップの部分です。中央のパーツはアフリカンへリックスというステッチで作っています。
3つとも制作しなければならないマストパーツです。一つ一つ丁寧に作り上げるには根気のいる作業だけれど、私はこういう細かい作業は苦にならないので、どちらかと言うと楽しかったですねface02全体的に柔らかいパーツやワイヤーを通すホールが大きいパーツは、ワイヤーと一緒に特小ビーズを通して、型崩れしないようにしています。

8月21日合格しました!!作品の向かって左側の部分です。
一番右側のホワイト系のスクエアビーズを編み込んだパーツは、私のオリジナル(といってもアメリカのビーズ雑誌を参考にしました)なので、テキストには載っていません。このパーツ以外のものはすべてマストパーツです。
制作しなければならないステッチは決まっているけれど、課題用キットのビーズの中から自分の好みで色の組み合わせることができます。

8月21日合格しました!!作品の向かって右側の部分です。
こちらは左側の部分とは違って、一番右奥に見えている粒々っとした感じのパーツだけマストパーツで、他のパーツは私の好きなステッチで作ってみました。
一番左側のパーツは、ビーズステッチを始めて初めて習った偶数目のペヨーテ・ステッチをチューブにしたもの。上級講座の課題を作りながらも、以前に習ったステッチをちゃんと「復習」しています(笑)

8月21日合格しました!!一番気を使ったというか時間も使ったというか、こだわった部分がこの留具となるマンテルの部分。
特にマンテルリングは、テキストに載っているパーツがあまり好きではなかったので(失礼っ)、自分なりにアレンジを加えました。
私はショートヘアなので、ネックレスを着けると後ろから留具の部分が見えます。そのため、留具であるマンテルも自分好みのデザインできちんと作りたかったんです。テキストのパーツより少し華やかかな。

これで、資格を習得するための課題を全て制作しました。「やあ~っと終わったあ~」というのが今の本音です。
これからまた、少しずつオリジナル作品を制作して、このブログにちょこちょこ載せていきたいと思っています。次はアロマテラピーの資格をガンバリマス。

同じカテゴリー(ビーズ作品)の記事画像
1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
同じカテゴリー(ビーズ作品)の記事
 1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ (2015-01-27 15:22)
 12月24日プレゼントした作品です (2014-12-24 12:20)
 12月11日ビーズのバッグチャーム (2014-12-11 14:18)
 11月3日新作ネックレス (2014-11-02 09:29)
 10月15日新作ブローチです♫ (2014-10-15 08:46)
 5月28日ビーズブレスレット完成♫ (2014-05-28 08:08)

Posted by karu chan at 13:05│Comments(4)ビーズ作品
この記事へのコメント
お~おめでとう。

そうなら頑張って作らないといかんね。トムソーヤ小屋。
Posted by kaze at 2010年08月22日 20:56
KAZE さんへ

いつもいつもお世話になっておりまする~♪
昨晩はちょいと遅めになったけど、
久しぶりにマスターやママさん達の顔が見られて
嬉しかったです。
大阪から、無事に帰ってきてね。
Posted by karu chan at 2010年08月24日 10:05
こんばんは!
お久しぶりです。
毎日暑くて、夏バテしてませんか?

おめでとうございます。
すごいですね~!
次はアロマテラピーの資格、頑張ってくださいね♪
Posted by Rose*MamaRose*Mama at 2010年08月24日 21:56
Rose*Mama さんへ

こんにちは(^-^)v コメントありがとうございます!
いろいろと出店されて忙しい日々を送っているようですね♪
本当に今年の夏はめっちゃ暑いのですが、
乗り越えなければならない目標を自分で作っているので、
なんとか持ちこたえています(笑)。

アロマテラピーの勉強も頑張らなくてならないけど、
10月の開田高原のそば祭りの出店に向けて
アクセサリーもちょこちょこ作らなくては。。。
良かったら10月、開田高原にお越しくださいね。待ってマス。

上のコメントのKAZEさんはCAFE KAZEという
私が毎週出かける喫茶店(カフェ&バー?)なのですが、
晴天なら御嶽山が真正面に見えて良いですよ(^o^)/
Posted by karu chan at 2010年08月26日 09:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。