2011年07月08日
7月8日新作アクセサリーです
久々にビーズ作品です~。
なかなかビーズアクセサリーの記事を書けなくて、それを楽しみにしている皆さん、申し訳ありません

今日は午前中、伊那市のいなっせでビーズ教室があり、楽しみにしていた『ジュエルDeCoRe』の講習を受けてきました。
Lesson1は「スカイペンダント」。夏っぽい色合いのホワイト×ブルー系ペンダントトップを作ってみましたよ。

手で4分間こねこねした粘度状のパテを、台座にのせて押しつけて、台座全体をまんべんなくパテで埋めてしまいます。台座はグラタン皿みたいに中央がくぼんでいるので、そのくぼみをパテで覆ってしまう感じですね。
すぐに硬くなってしまうため、作業時間は1時間。短期集中型のアクセサリー製作となります。

台座をパテで埋め込んだら、スワロフスキー・クリスタライズを大きいものから埋め込んでいきます。
市販されているデコ用のパーツは裏面が平らになっているけれど、このジュエルDeCoReで使用するものは裏面が尖っていて、パテにクリスタライズを突き刺す感じ。尖っていることでパテとの接着面が大きくなり、取れにくくなるのだそうです。
全体にクリスタライズを埋め込んだら、目打ちや竹ぐしなどの先の細いもので再度押さえて、全体を調節します。
パテが台座からはみ出たり、クリスタライズを埋め込みすぎたりはNGです。
ボールチェーンがキットに含まれていましたが、大好きなビーズステッチで、ネック部分を作って2WAYで使えるようにしたいなあと思っています。
他の作品を作りつつ、ちょっとずつ針を進めていた、夏の夜空をイメージしたネックレスがやっと出来上がったので、近日ご紹介します。お楽しみに
なかなかビーズアクセサリーの記事を書けなくて、それを楽しみにしている皆さん、申し訳ありません


今日は午前中、伊那市のいなっせでビーズ教室があり、楽しみにしていた『ジュエルDeCoRe』の講習を受けてきました。
Lesson1は「スカイペンダント」。夏っぽい色合いのホワイト×ブルー系ペンダントトップを作ってみましたよ。
手で4分間こねこねした粘度状のパテを、台座にのせて押しつけて、台座全体をまんべんなくパテで埋めてしまいます。台座はグラタン皿みたいに中央がくぼんでいるので、そのくぼみをパテで覆ってしまう感じですね。
すぐに硬くなってしまうため、作業時間は1時間。短期集中型のアクセサリー製作となります。
台座をパテで埋め込んだら、スワロフスキー・クリスタライズを大きいものから埋め込んでいきます。
市販されているデコ用のパーツは裏面が平らになっているけれど、このジュエルDeCoReで使用するものは裏面が尖っていて、パテにクリスタライズを突き刺す感じ。尖っていることでパテとの接着面が大きくなり、取れにくくなるのだそうです。
全体にクリスタライズを埋め込んだら、目打ちや竹ぐしなどの先の細いもので再度押さえて、全体を調節します。
パテが台座からはみ出たり、クリスタライズを埋め込みすぎたりはNGです。
ボールチェーンがキットに含まれていましたが、大好きなビーズステッチで、ネック部分を作って2WAYで使えるようにしたいなあと思っています。
他の作品を作りつつ、ちょっとずつ針を進めていた、夏の夜空をイメージしたネックレスがやっと出来上がったので、近日ご紹介します。お楽しみに

1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
Posted by karu chan at 15:07│Comments(0)
│ビーズ作品