2012年03月21日

3月21日新作ビーズアクセサリー

「新作ビーズアクセサリー」とタイトルに打ち込んだ後、ふと「これってビーズかしら?」と一瞬考えてしまいました…が、ビーズアクセサリーとして載せちゃいますface02

3月21日新作ビーズアクセサリー

先日このブログでご紹介した、貴和製作所の寄せ石座で作ったパーツ5つのうち、2つを使ってイヤリングにしました。春らしい華やかな感じがしますね。
14GF(ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮やシルバーなど)に圧着したもので、金メッキよりもはるかに厚いプレートで作られているため、長期間使用しても剥げてくることはほとんどありません。そのため、欧米ではアクセサリーではなくジュエリーパーツとして扱われています。ゴールド素材よりも安価なので、私はよく使っています)のイヤリングパーツを使いました。

3月21日新作ビーズアクセサリー

こちらは上の寄せ石座パーツの色違い、ブルー系×シルバーのタイプ。こちらも5つ作ったうちの2つをイヤリングにしました。
こちらのイヤリングパーツはSV925のものです。落ち着いた色調なのでクールな印象です。

アメジスト(左側の楕円形)は同じものを使っているのに、良い意味で違う趣を醸し出してます。
上のピンク系×ゴールドのタイプは、派手になりそうなところをアメジストが締めてくれていて、下のブルー系×シルバーのタイプはモンタナ(右側の円形)のブルーを引きたててくれています。

両方とも大きさが約2cm×2cmあるので、結構存在感があるかな、と思います。
でも、私の髪はちょうど今、耳が隠れるくらいの長さなので、つけてもあまり目立ちませんが…
もう少し陽の光が強くなった頃につけたら、光を受けて煌めいて、耳元を飾ってくれると思います。


同じカテゴリー(ビーズ作品)の記事画像
1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ
12月24日プレゼントした作品です
12月11日ビーズのバッグチャーム
11月3日新作ネックレス
10月15日新作ブローチです♫
5月28日ビーズブレスレット完成♫
同じカテゴリー(ビーズ作品)の記事
 1月27日ビーズ刺しゅうのブローチ (2015-01-27 15:22)
 12月24日プレゼントした作品です (2014-12-24 12:20)
 12月11日ビーズのバッグチャーム (2014-12-11 14:18)
 11月3日新作ネックレス (2014-11-02 09:29)
 10月15日新作ブローチです♫ (2014-10-15 08:46)
 5月28日ビーズブレスレット完成♫ (2014-05-28 08:08)

Posted by karu chan at 14:07│Comments(0)ビーズ作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。