2012年05月05日
5月5日カツオの和風セヴィーチェ♪
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」 山口素堂
今日は端午の節句で立夏ですね。
開田高原は夏を感じるほどの暑さは感じられず、むしろ桜が今満開の見頃を迎えていることもあって、やっと春の日の暖かさが降り注ぎ始めたかなという今日この頃。
信州に暮らしていると、自然の営みや時間の流れは旧暦に沿っているなとよく感じます。
今日のお昼ご飯は、鰹のタタキを少量のポン酢と多量のレモン果汁にちょっと漬けて、すり下ろした生姜をのせ、タバスコをpipipiっとかけた和風セヴィーチェと、アボカド1個とDoleのベリーミックス&ヨーグルトをいただきました。
アボカドは程よい硬さと滑らかさ。ヨーグルトは私の大好きな、いちご・白桃・リンゴが入っていて甘酸っぱくて。全部美味しくいただきました。
こういうさっぱり系のお昼ご飯を毎日摂っていると、体が慣れてしまって、この間のようにお肉の脂や酸化した油脂が体内に入って来ると、ダメージを受けてしまいます…。
アロマテラピーの勉強でも栄養学とか健康学などを学ぶけれど、油脂=高カロリーだからと敬遠するのではなくて、体に良い油脂を選んで摂ることが大事だな、とつくづく感じています。
お魚や果実などの植物の油脂が、今の私の体にとても合っているようなので、これからも、
朝食=5大栄養素すべて、昼食=お魚orお豆腐+野菜or果物(タンパク質とビタミン)、夕食=野菜を摂る食事を心がけていこうと思います。
10月28日今日のお昼ご飯
8月18日huit huit のパンケーキ
8月13日娘のお手製ピザ(´∀`)
7月9日バンキングのメニューを再現♫
7月3日今日のお昼ご飯♫
6月22日お誕生日おめでとう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
8月18日huit huit のパンケーキ
8月13日娘のお手製ピザ(´∀`)
7月9日バンキングのメニューを再現♫
7月3日今日のお昼ご飯♫
6月22日お誕生日おめでとう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
Posted by karu chan at 14:35│Comments(2)
│美味しい!
この記事へのコメント
食べたいものを食べるだけ食べて、
生活をすることが出来なくなりましたね・・
でも、あまり杓子定規にせず、
ゆるりとした献立で(^^ゞ
生活をすることが出来なくなりましたね・・
でも、あまり杓子定規にせず、
ゆるりとした献立で(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2012年05月09日 22:59

ちび1966 さんへ
もう歳だから・・・と年齢を言い訳にすることが
ほとんど無い私ですが、体調管理だけは別。
暴飲暴食とまではいかないけれど、
やっぱり若い時のように
食べたり飲んだりできなくなりましたね~
でも、今食べているものが
1年後、3年後、5年後・・・と
未来の自分の体を作っているので、
美味しくて体にいいものを毎日食べたいです(^-^)
まあジャンクフードも無性に食べたくなる時があるので、
そんな時は我慢せずに、欲望のまま食べちゃいますが。
もう歳だから・・・と年齢を言い訳にすることが
ほとんど無い私ですが、体調管理だけは別。
暴飲暴食とまではいかないけれど、
やっぱり若い時のように
食べたり飲んだりできなくなりましたね~
でも、今食べているものが
1年後、3年後、5年後・・・と
未来の自分の体を作っているので、
美味しくて体にいいものを毎日食べたいです(^-^)
まあジャンクフードも無性に食べたくなる時があるので、
そんな時は我慢せずに、欲望のまま食べちゃいますが。
Posted by karu chan at 2012年05月10日 10:00