2013年10月22日
10月22日実技試験に合格しました♪♪♪
10月19日~21日まで、毎日名古屋に通っておりました。
19日は、同じくアロマセラピストの資格取得を目指して目下奮闘中の友人と、スクールの教室をレンタルして、相モデルで全身のトリートメントの練習を半日みっちりやりました。
20日は、ウインク愛知で行われた『がん治っちゃったよ!全員集合』というイベントにお友達と参加してきました。
28歳の時、腎臓がんを患った杉浦貴之さんのライブの歌声、スキルス性胃がんだった松尾倶子さん、末期腎臓がんから29年経過している寺山心一翁さんのお話。
誘ってもらって良かったなあ。一言で言い表せないけれど、人生の先輩、がん患者の先輩からとても深くて良いお話をたくさんうかがうことができました。
21日はアロマセラピストの実技試験。
すごくドキドキしたけれど、練習したことしか頭に入っていないし、体も覚えていないから、自分が持っている技術を全部出して、最後まで流れが止まることなくスムーズにトリートメントすることができました。
60分~70分で終わらせなくてはならないのだけれど、私の場合は、トリートメントが終わって、モデルさんがベッドの上で起き上がるまでで61分というタイムでした。
これからまだ30人の方にトリートメントした記録(カルテ)を提出しなければならないので、まだまだ気が抜けませんが、とりあえずヤマを越したので、ホッとしています。
19日は、同じくアロマセラピストの資格取得を目指して目下奮闘中の友人と、スクールの教室をレンタルして、相モデルで全身のトリートメントの練習を半日みっちりやりました。
20日は、ウインク愛知で行われた『がん治っちゃったよ!全員集合』というイベントにお友達と参加してきました。
28歳の時、腎臓がんを患った杉浦貴之さんのライブの歌声、スキルス性胃がんだった松尾倶子さん、末期腎臓がんから29年経過している寺山心一翁さんのお話。
誘ってもらって良かったなあ。一言で言い表せないけれど、人生の先輩、がん患者の先輩からとても深くて良いお話をたくさんうかがうことができました。
21日はアロマセラピストの実技試験。
すごくドキドキしたけれど、練習したことしか頭に入っていないし、体も覚えていないから、自分が持っている技術を全部出して、最後まで流れが止まることなくスムーズにトリートメントすることができました。
60分~70分で終わらせなくてはならないのだけれど、私の場合は、トリートメントが終わって、モデルさんがベッドの上で起き上がるまでで61分というタイムでした。
これからまだ30人の方にトリートメントした記録(カルテ)を提出しなければならないので、まだまだ気が抜けませんが、とりあえずヤマを越したので、ホッとしています。
2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫
9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き
9月25日アロマのちょっといい話 5
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫
9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き
9月25日アロマのちょっといい話 5
Posted by karu chan at 14:08│Comments(2)
│aroma&herb
この記事へのコメント
合格おめでとうございます。
日頃の努力及び研鑽が、その結果となったのでしょう(*^。^*)
σ(・_・)も先日、試験を受けましたが、
事前の勉強不足が・・
合格は、奇跡を信じるしかないです(^^ゞ
日頃の努力及び研鑽が、その結果となったのでしょう(*^。^*)
σ(・_・)も先日、試験を受けましたが、
事前の勉強不足が・・
合格は、奇跡を信じるしかないです(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2013年10月22日 23:11

ちび1966 さんへ
こんにちは。
お祝いコメント、ありがとうございます。
ちびさんは、どんな試験を受けられたのでしょう?
また登山の時にお話しを聞かせてくださいね。
それまでに結果は出るのですか?
合格していますように♪
こんにちは。
お祝いコメント、ありがとうございます。
ちびさんは、どんな試験を受けられたのでしょう?
また登山の時にお話しを聞かせてくださいね。
それまでに結果は出るのですか?
合格していますように♪
Posted by karu chan at 2013年10月23日 15:42