2012年07月09日
7月9日帰るところだよ

今日の名古屋はくもり空。
でも、空全体が明るいから、今すぐ雨が降るという感じはないけれど、湿度が高くて、とても蒸し暑い。
涼しい信州の、しかも標高1000mを超える場所に住んでいると、名古屋の、このまとわりつくような湿気、水を帯びた重たい空気感とは無縁なので、まず、駅のホームに降りた時にその空気の重さにため息をついてしまう。
だけど、それに打ち勝って頑張らなくちゃ、インストラクター試験に合格しないだろうし、自分がやりたい仕事も遠退いてしまうから、とりあえずできるところから、一歩ずつ前進だね。
試験は9月下旬だから、そこに照準を合わせて頑張ろう。
今から完璧にしておくと、その状態を保つのが大変だもんね。
無事試験に合格したら、頑張った自分へのご褒美として、ナゴヤドーム1塁側内野S席での試合観戦と、このホテルでの宿泊をプレゼントしよう。
もちろん、支えてくれた家族にも、感謝の気持ちを表したいな。
そうなるように、今日からまた、前に進むよ。
めざせ!アロマテラピー・インストラクター合格っ!!
2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
10月22日実技試験に合格しました♪♪♪
10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫
9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
10月22日実技試験に合格しました♪♪♪
10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫
9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き
Posted by karu chan at 10:49│Comments(0)
│aroma&herb