2012年10月15日

10月15日合格したよぉ♪

10月15日合格したよぉ♪

半年間頑張って勉強をした甲斐がありました。
だんなくんに「合格したよ」と通知を見せたら、「乾杯するか」と言って珍しく缶入りのソルティードッグ(私が好きなカクテルです)を買ってきてくれました。

11月からはセラピスト課程が始まります。また、半年間名古屋のスクールに通って勉強します。

こうやって、月1回通学して学ぶことができるのは、何よりも家族の理解があってこそ。
みんな、ありがとうね。

それから、応援してくださった皆さん、ありがとうございました。無事合格したことをご報告することができて、本当に嬉しいですface02
また、セラピストの勉強(解剖生理学では、筋肉や骨格について詳しく学びます。心理学も学びます)が始まりますが、来年5月の試験に向けて、自分の夢に向かって歩き始めたいと思います。

同じカテゴリー(aroma&herb)の記事画像
2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
7月9日ハンドメイドクリーム♪
7月2日合格しました
2月20日バスボム作り♪
同じカテゴリー(aroma&herb)の記事
 2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会 (2014-02-12 14:04)
 1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾 (2014-01-28 15:47)
 第2回ひのきの里の秋まつり (2013-11-03 10:16)
 10月22日実技試験に合格しました♪♪♪ (2013-10-22 14:08)
 10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫ (2013-10-16 14:25)
 9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き (2013-09-26 12:55)

Posted by karu chan at 12:12│Comments(4)aroma&herb
この記事へのコメント
おめでとうございます。

良かったですね。
努力の結果ですね。これからも学習されていかれるとの事で、大変でしょうが、夢というか、自分のやりたい事に向かうのでしょうから、それもまた良いのでしょうね。

ともかく祝ですね。
Posted by オザの塩尻ブログオザの塩尻ブログ at 2012年10月15日 15:06
オザの塩尻ブログ さんへ

おめでとうコメント、ありがとうございます!

これで1つ、未来が明るくなった感じです。
これからも、あせらずに1つ1つ、
前に進めたらいいなと思います。

アロマの世界は、とっても奥が深くて面白いです!
面白いことを楽しく学べるのは、幸せなことですね♪
Posted by karu chan at 2012年10月15日 15:38
おめでとうございます-!!(^0^)v
頑張った甲斐がありましたね!
また次の目標に向けて頑張ってください!!
Posted by owlwood at 2012年10月15日 21:03
owlwood さんへ

おめでとうコメント、ありがとうございます!

なんとか報われたって感じでしょうか(^^;

ここで終わらせても、一応仕事上での夢は
叶えられるのですが、その先の、
仕事の幅を広げることを考えると、
もう一つ上の資格というか、
もう1つ別の資格もあった方がいいのではと思うので、
もう少し、勉強を続けていくことにしました。

森の中に行って、木々や風や光と遊ぶ時、
いろんな視点を持っていると、楽しいかなと思います。
私にとってアロマは、その視点の一つになりますね。
Posted by karu chan at 2012年10月16日 12:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。