2010年04月06日

4月6日ハーブティー5

今日は取っても暖かくて気持ちがいい日和となっている我が高原face02
同じ町内のはるか下界では、日当たりの良い場所の桜の花がほころび始めました。やっぱり、春のセンバツが終わらないと、この辺りには春が来ませんねぇ。。

今日のハーブティーはこちらっ↓
4月6日ハーブティー5

「オーガニック エキナセア プラス」です。
エキナセアとレモングラス、スペアミントがブレンドされていて、飲んだ後、口の中がスーッとして、さっぱりする感じがあります。お肉料理や揚げ物をいただいた後に飲むといいかもしれませんね。
くせがなくて飲みやすいし、カフェインが含まれていないので、夕飯の後のお茶にもお薦めです。

そうそう、ミントは私が住んでいる高原に自生しているんですface02
高原に別荘を持っているお友達がいるんだけれど、彼女の家の庭にミントがあるのです。
もう少し暖かくなったら、またもらいに行こう。

4月6日ハーブティー5ハーブティーとは全然話が変わっちゃいますが。。。
昨日大豆の煮物をいただいたのですが、その中にこんなハート形の大豆がありました。
何かいいことあるかなicon06

同じカテゴリー(aroma&herb)の記事画像
2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会
1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾
第2回ひのきの里の秋まつり
7月9日ハンドメイドクリーム♪
7月2日合格しました
2月20日バスボム作り♪
同じカテゴリー(aroma&herb)の記事
 2月12日アロマセミナー2014in名古屋&喜多川泰さん講演会 (2014-02-12 14:04)
 1月28日女子力アップ講座 アロマテラピー第2弾 (2014-01-28 15:47)
 第2回ひのきの里の秋まつり (2013-11-03 10:16)
 10月22日実技試験に合格しました♪♪♪ (2013-10-22 14:08)
 10月16日みんなの力を貸してちょーだい♫ (2013-10-16 14:25)
 9月26日アロマのちょっといい話 5 の続き (2013-09-26 12:55)

Posted by karu chan at 13:35│Comments(0)aroma&herb
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。